2009年05月23日

売込隊ビームさん

公演観てきました。

しっかりした会話劇でした。
やっぱり役者さんが巧いなっていうのは、物凄くいいことなんだと思います。1時間50分くらいのお芝居だったと思ったのですが、もっと短く感じました。
シャープな感じがしますね。空気の変わり方とか。
きっと、嶌田には永遠に出来ない感じでした。
きっと、嶌田は永遠に客演とか呼ばれないのだろうなと思いました。
きっと、嶌田はそんなこととは露知らず、作・演出の横山さんに話しかけたりするんだろうなと思いました。

私、お芝居を観てると、全員のセリフをボソボソオウム返しに、ずっと言う癖があるのですが、スッと違和感なく入ってくると、言うことなくなってしまいますね。
ごめんなさいね、私、お客としてはダメですね。嫌な客ですね。
だからあまり見に行かないようにしてるんですけど。

実は、最近は結構刺激になるお芝居が多くて楽しい日々です。

で、結局またしても写メール撮れず。
なぜか真心も来ていました。
最近よく一緒になります。
さらに髪が寂しくなっておりました。

さてさて、そんなうちの嶌田が絶対に真似できない売込隊ビームさんのお芝居は日曜日まで。
ABCホールにて。

売込隊ビームで検索してください。
posted by GG at 04:41| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | ともさかけん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月25日

ともさかですけど

無事仕込み終了しました。

明日・・・今日ですが、舞台を使っての稽古、きっかけ合わせ。
色々、大変なことが予想されます。

いつも大変なGGの仕込み。
普段よりも早く終了しました。

ようやっと、今、スタッフ用の脚本も修正完了し、一服中。
寝たい。

早速舞台を使って、試したいと思います。

すでに、問題続出。
しかも、私に関わることばかり。

はたして、セリフは頭に入っているのか。
昨日、眠りの中で、自主錬していました。
覚えているはず。

迷惑を掛けないようにしないと。
posted by GG at 02:29| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ともさかけん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月22日

ともさかですけど

気付けば、本番は来週。

何とかメドが立ってきました。

苦しかった、ここ2週間。
確実に逃げかけました。

何度も書いては書き直し。

しかし、改めて難しいですね。

通しで、色々修正点を洗い出し、今日は中盤以降を細かく稽古。

早くも疲れが溜まってきました。

結局、1時間半くらいになりそうです。
posted by GG at 03:09| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ともさかけん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月03日

ともさかですけど

Image241.jpg休憩中。
今日は通しだ。

さてさて、どうなることやら。
posted by GG at 18:13| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ともさかけん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月26日

ともさかですけど

Image238.jpg
近所のすきやにて。

売込隊ビームのやかんの2人。
ウッディーとパッカー。
偶然、出会う。
応援してくれています。

ありがとう。
頑張る。
posted by GG at 05:38| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ともさかけん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月23日

ともさかですけど

稽古。

渡辺、悩む。
セリフも覚えられず。
迷宮入りする。

頑張れ、渡辺。
posted by GG at 01:47| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ともさかけん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月15日

ともさかですけど

Image236.jpg指摘されるまで忘れてしまったバレンタイン。
最近は逆チョコなるものまで流行し、まさしくチョコレート会社の思うツボな、そんな日。

辻、福田、両女子すらも全く忘れていた。
どうやら彼女たちの国にはバレンタインの風習はないらしい。

しかし、聞けば聞けば、福田はもう何年もバレンタインのチョコレートを贈ったこともないらしい。

14日の花言葉は「アーモンド」・無分別。
まさに福田さんに贈られる言葉。

きっと彼女たちにラブコメなんて似合わないのだろう。
いや、出来ないのだろう。

でも甘い物が大好きな私は、チョコレートケーキをごちそうになった。
けれど、真心はあれだけ言っておきながら、甘いものはいらないとおっしゃる。分からない男だ。

来年の2月は、そんなコメディーにしよう。




posted by GG at 23:38| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ともさかけん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月14日

ともさかですけど

木曜日の稽古。

私の中で一番面白かったのが、辻さんだった。

でもでも、最近のマイブームは福田さんだ。

男どもは駄目だ駄目だ。
私も男ですが。
posted by GG at 00:18| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ともさかけん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月12日

ともさかですけど

脚本上がりました。
後半、穴だらけですが、持って行って読み合わせをしながら、ザルだと確信しました。


そして、そして、さらに、嶌田の何気ない提案に、総代わりの事態まで考えられるという、何とも作者泣くに泣けない状態です。
その前に、最後まで上がってご苦労様の労いもあってもよいのではないかと、思ったのですが、役者達の顔色は変わらず、私が顔色を伺うばかりでした。

苦労は買ってでもしろとはよく言いますが、買ってまではしたくないと思っている、ともさかです。
今回のDMの挨拶に逃げないと誓ったような気がしますが、今回の稽古で初めて逃げ出したいと思ったのでした。

で、現在リアルに7:30分を過ぎておりますが、久々の朝シャンなるものをし、いよいよ鞄に荷造りを決め、このブログを書いています。

本日もお稽古。
さてさて、どうしたものか。
このまま劇団員のメールに「探さないで下さい」とメールを送り、沖縄に逃げ込むのもありではないかと。逃避行に南国というのは如何なものかと、若干の疑問は残りますが。
ああ、いいなあ、沖縄。
今、確実に頭の中では、三線とビギンの歌声が鳴り響いています。

大げさでした。
頑張る。
頑張れ、ともさか。
posted by GG at 07:50| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ともさかけん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月08日

ともさかですけど

今日の稽古は、嶌田、福田が休み。

代わりといってなのか、なぜか音響・倉恒、小道具・福永、制作・宮里が登場。
暇だったからとのこと。

半ば観客っぽい前での稽古に緊張が走る。
出来上がっていない場を見られるのって嫌ですね。

渡辺、悩む。

今日は1発ギャグが完成しました。
GG初の1発ギャグ。
本当につまらない。

これだけ見たら、なんのこっちゃ分からない。
そういう設定だけど。

脚本がもう少し、あと少しで完成します。
一応、書き上げてみたものの。
反省しないように、再度練り直し。



posted by GG at 05:05| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ともさかけん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月04日

ともさかですけど

嶌田、大いに悩む。

で、何故か稽古時間外で、2人で会うことに。
少し面倒臭いが、仕方がない。

ともさかけんのお悩み相談室。
木曜日に。

posted by GG at 00:38| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ともさかけん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月30日

ともさかですけど

付け焼き刃的に書いた台本は、やっぱり付け焼き刃だった。

読み合わせをしてみて、つまづく。
面白かったはずなんだけどね。

反省。
posted by GG at 00:07| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ともさかけん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月26日

ともさかですけど

あらあら。

明日が楽しみですね。
どんな行動に移すのでしょう。

結果は明日の稽古場で。
ケケケ。
posted by GG at 22:11| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ともさかけん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月24日

ともさかですけど

木曜日の稽古のお話。

福田はやはり頭がいいと思った出来事。
脚本を渡して次の稽古で、なんとセリフ覚えてしまいました。

福田のやる気に乾杯。

もう福田じゃねえな、福田様だな。

そして、覚えてきたと脚本を置いた福田に、嶌田の一言。

「一言一句間違ったら怒るからな」

何と小さな男ぞ。

もちろん、そんな訳の分からないプレッシャーにも負けず、一言一句間違えずにセリフも言えちゃったのでした。

福田の頭脳に乾杯。
嶌田は是非とも福田の爪の垢を煎じて飲みほしていただきたい。


posted by GG at 00:25| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ともさかけん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月20日

ともさかですけど

今回の公演、自分が一番ネックだということに気づく。

セリフが覚えられるか。
不安で夜も眠れなかった。
posted by GG at 00:08| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ともさかけん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月07日

ともさかですけど

いよいよ明日から「あれれ?詐欺かも」の稽古が始まります。

何か久しぶりで、緊張します。
さて、どんな手でいこうかしら。

いっぱいトラップ仕掛けて悩ませてやろうと思います。

シマダがインフルエンザで休まないかだけが心配です。
posted by GG at 20:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ともさかけん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月01日

ともさかですけど

明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い申し上げます。

2009年が幸せな年になりますように。皆さんも。
posted by GG at 01:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ともさかけん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月31日

ともさかですけど

2008年、活動はしませんでしたが、個人的にはいろいろありました。

皆様、今年も一年、お世話になりました。
脚本も、遅まきながら順調に進んでおります。

辻さんはやきもきしていますけど。

今、実家におります。
実家には、贅沢なほど豪勢な食事が並んでいます。
いいね、実家。
ではでは、皆さんよいお年を。
posted by GG at 18:25| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ともさかけん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月17日

初ヅカ〜辻千香〜

先日、ドラマシティーへ宝塚観劇してきました。
友人のお誘いをうけ、知識もなく、あるといえば、「男性を女性が演じる」くらいなもんで、そんな軽いノリでいってみたわけです。

「カラマーゾフの兄弟」作:ドストエフスキー。
なんかねー、おもしろかったですわー。
ほんとに。なんと言えば伝えられるのかしら。
結構、びっくりの連続で、ププっとちょっと笑けてしまうときもあったりするんですが、周りの人たちは真剣だったのでに白い目で見られると困るので我慢してました。
お話自体は山があって、急に谷があって・・・ヤマー!タニー!みたいな展開で驚きの連続。
まるで昼ドラでした。
でも、この新訳が売れているそうで、ちょっと読んでみたい作品になりました。
宝塚は2部構成だそうで、大劇場でするときもどこでするときもはじめはお芝居、2部はショーというのがお決まりだそうです。
この、ショーが始まるのがまた唐突で唐突で・・・。

お芝居が終わったのでその余韻を味わおうとしたら、むしろカーテンコールがあると思い込みそんな心の準備をしていたら、そんな心の隙も与えずに急に話に関係のないきらびやかなショーが開始されました。
びっくりです。打ち消すぐらいのインパクト!勇気あるーーー!!
ピカピカしとるし、キラキラしとるしさっきの芝居見てたのはまぼろし??
それくらいの衝撃。show劇。笑劇??
ほんとびっくりの連続でおもしろかったー。
宝塚のよさって、近そうで遠そうなとこなんだろうか。

しかもスターとお茶会ってあるんですって!
どっかのホテルの宴会場でケーキとお茶とが用意されていてスターさんとお茶するらしい。
友人の好きな人は大変サービス精神旺盛な人らしくてお茶会でも歌ってくれたり、無茶振りの話にも妄想で対応するらしい、なんか聞いているだけだけど好感の持てるスターさんでした。
すごいなー。宝塚。
posted by GG at 18:49| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ともさかけん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月15日

ともさかですけど

真心の誕生日がその日であると、赤鬼さんを観に行って、制作の人から教わる。

あ、そうだったの?
誕生日が今日とか初めて知ったし、今日でもないし、相当過ぎてるし。

ホント、おめでとう。

三十路を迎える真心が舞台で噛んだりしませんように。
posted by GG at 15:29| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ともさかけん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。