2010年04月01日

福田恵から皆様へごあいさつ

こんにちは、福田です。
突然のご報告になりますが、わたくし福田は、この3月末をもってGiantGrammyを退団することにいたしました。
今後も演劇活動を続けていく気持ちに変わりはありませんが、劇団の方向性と自分のやりたい活動をさんざん考えた結果、GiantGrammyを離れる決断をしました。
これまで応援してくださった皆様へ、この場を借りて心からお礼を。今まで本当にありがとうございました!

そして、たくさんたくさんお世話になりました。GGのメンバーにも、心から感謝を伝えたいです。
GiantGrammyに入団して3年、ほんまに尊敬できる役者・スタッフのみなさんと一緒に作品を作れたことは、すごく幸せなことでした。
みなさん、本当にありがとうございました。
GGの公演を一番楽しみにしてるのは多分、私!!
GGワールドに死ぬほど笑って「やっぱおもろい〜!!」てめちゃめちゃ悔しがったりしたいです。

私も、置いてかれないように精進していきたいと思います!
どこかで見かけたときにはどうぞ、声でもかけてやってください。

最後になりましたが、皆様、これからもGiantGrammyをどうぞよろしくお願いします。
posted by GG at 00:06| 大阪 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 福田恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月04日

油小路の八人、終了しました!福田恵

またしても遅ればせながらのご挨拶!
演劇集団よろずや「油小路の八人」無事終了いたしました!!
初めての殺陣芝居、27人入り乱れてのアクションホラー。
新鮮なことばっかりで、ほんまいっぱい勉強させていただいた感じです。
大先輩な役者さんから19歳の女子まで、魅力的な役者さんたちがたっくさん集まった素敵な座組で素敵なお芝居に参加させていただきました。
演劇集団よろずやさん、本当にありがとうございました!!

写真は開店準備のチーママ三人と、紛れ込んだおじいちゃん。
クラブ油小路.jpg
左から、諏訪いつみさん、岡真紀ちゃん、大熊ねこさん、上田泰三さん。
おじいちゃん!見切れてる!見切れてる!
めっちゃ笑かしてもらって、ほんま楽しい座組やったな〜。
皆さん本当ありがとうございました!

そんな怒涛の一月が終わって、怒涛の2月3月が始まってしまいます!
そうです3月末、私がレトルト内閣の藤京子さんとやってますコンビ「安定志向」でソロイベントをやるのです!
ゲストには変ホ長調さんが来てくださるのです!
おこがましいにもほどがある!!
がんばります!
がんばりますで〜!!
詳細はこちらまで!!
http://www.antei.jp/
posted by GG at 22:48| 大阪 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 福田恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月23日

「油小路の八人」いよいよ来週!福田恵

いよいよ来週に迫ってまいりました!
出演させていただいてます、
演劇集団よろずやさん「油小路の八人」
稽古場も白熱しております!
たたむ人々.jpg
「今日の稽古はここまでー」
の声がかかった瞬間のショット。
みなさん、大急ぎで着物をたたむたたむ!!
そうです、今回は時代劇なのです。
総勢27名の出演者、殺陣ありアクションありの大暴れ芝居でございます!
こんなたっくさんの方と絡める芝居なんてそうそうないかもなぁ。
幸せをかみ締めながら、あと1週間がんばります!
皆様どうぞ、来週末はワッハ上方へ!!
http://yorozuya1996.hp.infoseek.co.jp/
posted by GG at 01:08| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 福田恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月04日

年の初めのご挨拶!福田恵

あけましておめでとうございます!
昨年も我々GGを暖かく見守ってくださった皆様、本当にありがとうございました。
今年もGG、ゆっくりじっくりがんばりますので、どうぞよろしくお願いします。

さてさて2010年。
2010年ですってよ!
今年はいよいよ29歳。
よい30代を迎えられるよう、
もまれてなんぼ.jpg
そうそう人生もまれてなんぼ!

もまれたい欲の現われか?
私がレトルト内閣の藤京子さんとやっておりますコンビ安定志向、ついにホームページなんて作っちゃいました!
よろしければこちらもご贔屓にどうぞ!
http://www.antei.jp/

3が日も終わったことだし、2010年もがんがんもまれますよー。
まずは今月末のよろずやさん。
がんばります!がんばりますよー!
posted by GG at 21:38| 大阪 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 福田恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月27日

福田の年末日記

省エネ逆行のキラキラシーズンも終わり、いつの間にか街中が普段の地味な景色に戻っていた!
クリスマスが終わってしまいましたね〜。

クリスマスのさなか、私は芸術創造館で野田秀樹さんのワークショップを受けさせてもらっていました!
4日間のワークショップを終えて、1本の公演をやりきったぐらいの充実テンコモリ感。
やっぱしお芝居作りってめちゃめちゃ面白いな!!!
と心から思った、めちゃめちゃ幸せな4日間でした。
機会を作ってくださった芸術創造館のかたがた、本当にありがとうございました!

そして2009年の芝居見納め。
明日は年末恒例!真心さんも出演の石原正一ショーを見に行きます。
楽しみ!楽しみ!
posted by GG at 01:18| 大阪 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 福田恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月27日

学園祭!殺陣!M-1!福田恵

あっという間に11月も終盤。
先週の3連休は、大学の学園祭に行ってました!
学園祭の演劇企画で、学生時代の同期の延命聡子と適齢期コント。
ウェディングドレスで乱闘してきました!
私の願望につきあってくれた延命さんありがとう!

そんなんしつつ、殺陣稽古にもいそしんでおります!
1月末に出演させていただく演劇集団よろずや「油小路の八人」
出演者27人が入り乱れる幕末アクションホラーです!
殺陣のお稽古つけていただくのは初めてなので、立ち方からリアクションから、ほんま毎回勉強勉強。
稽古場で、みなさんのサムライ度数が日々上がってってます!
1月末にはリアルサムライを目指しますで!

しかしサムライはサムライでも、今週末はM-1戦士。
M-1グランプリ3回戦でございます!
3回戦!私らのようなもんが!
身の程をわきまえつつ必死でがんばりまーす!
posted by GG at 08:09| 大阪 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 福田恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月11日

ワークショップとM−1!福田恵‏

精華小劇場でワークショップを受けてきました。
「精華演劇学校」という、役者向けのワークショップです。

私が受けたのは、パントマイムのいいむろなおきさんの講座だったんですが、
いや〜!面白かった!
ワークショップのテーマは「動く彫刻」。
目の前のいいむろさんの身体が、それはもう!それはもう気持ちよく自由自在に動くものやから、
自分の体がいかにダラダラした存在やったかよく分かった!!
ありがとうございました。体鍛えよう・・!

この「精華演劇学校」、三時間×3日間のプログラムで、かなりお値打ち感満載のワークショップですよ。
興味ある方、詳細は精華小劇場のHPへどうぞ〜。
ぜひ続けてほしい企画やと思うので勝手に宣伝。
ほかにもいろんな講座がありますよ!

単純な私、教わったことを実践してみたくてうずうずしてますが、
とりあえず近々出るのが今週末のM−1二回戦。
去年もここで夢破れた、因縁の(大げさ!!)2回戦ですよ!
動く彫刻のようにマンザイしてきたいと思います!
そんなネタじゃない気もするけど!
posted by GG at 21:54| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福田恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月15日

満員御礼!転倒!負傷!そしてライブ!!福田恵

遅ればせながらのごあいさつ!
劇団レトルト内閣「哀願ソワレ」、無事終了いたしました。
多数のご来場、ほんっまにありがとうございました!!

モニターからも響いてくるほどの笑い声が何度も聞こえたり、やぁもう嬉しかったっす。
毎度お世話になっておりますが、レトルト内閣のみなさま、今年も私のようなもん出演させていただいてありがとうございました!
B級耽美なレトルトさんワールド全開な舞台で、出演させてもらってほんま幸せでした。
あと、個人的に「マットなしで前転は痛い」ってことがよーくわかった公演でした!そして森光子さんの凄さも!

公演が終わって1週間、ボーっとしすぎたのか、2度もチャリ転倒というアクシデントが。
しかも、2度ともまったく同じ感じで右手首をぐねった!
2度目はさすがに泣きましたね!痛くて!
泣きながらもそのまま飲みにでかけ、酔っぱらったら痛くなくなったので「治った!」と喜んでいたのですが、
翌朝、衝撃の激痛!
手首の太さががいつもの1.5倍ぐらいになってる〜!!

涙目になりつつも、せっかく連休やったので病院に行く間も惜しんで旅行に出かけてしまい、旅館の人にもらった湿布のみでなんとか持ちこたえる。
OK!OK!自然治癒力!

困るのは、固い瓶のフタが開けられへんとき。
りきむと痛いんですねー。

そんなアクシデントも乗り越え、今週末の日曜にはなんと人生初体験。ライブの司会をやらせていただくことに!
安定志向(レトルト内閣の藤京子さんと組んでるお笑い?コンビです)としての出演です。

白色テロルpresents演×舞Live
10月18日(日)18:00〜心斎橋fanj
出演:白色テロル(バンド)/黒鉄ゾンビ(バンド)/Shunshun`S(バンド)/Ume2 Brand-new*(アニメーションダンス)/星野一喜(ジャズダンス)/安定志向(MC&コント)
http://www.geocities.jp/hakusyokuteroru/

うわわ〜、この豪華なライナップ!
いいんですかね!私らのようなもんが!
がんばります〜!

コントのほうは、珍しく乙女チックなお料理コントです!
手首ぐねった後遺症で、「ねぇーこの瓶、開けてぇ〜」状態の私!
乙女チック役作りにぜひ生かしていこうと思います!

言わないから!
瓶のフタ、膝と口と歯でムリヤリ開けてるなんて!
posted by GG at 00:48| 大阪 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 福田恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月03日

哀願ソワレ!福田恵

真心さん、2週連続公演お疲れさまでした〜!
引き続いてわたしは今週、レトルト内閣さんの公演「哀願ソワレ」に参加させていただいております!
すでに本日、初日を無事終了したところ。
ABCホールっちゅう人生初のりっぱなホールで、たっくさんのお客さまにお会いできて、ほんとに幸せな経験をさせていただいております。

ニューハーフが大阪市長選に立候補するという斬新すぎるストーリーがレトルト流にどう表現されるのか!
公演はあさって(もう「明日」ですね)日曜まで。
かなり珍しいお芝居になってると思いますよ〜。
気になった方はABCホールまでどうぞ!
posted by GG at 02:37| 大阪 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 福田恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月13日

福田恵の昨日の日記

昨日は一日京都でした。
春の休日、京都はとにかく人がいっぱい!
道行く人がみんな楽しそうで、春っていいなぁ〜。

そんな中、まずは観劇。
The掘削という劇団の旗揚げ公演を見て満喫。おもしろかった〜!
私が学生のとき、卒業した先輩の勤務先の高校の文化祭の手伝いで、クラス演劇の指導に行ったら、私の担当クラスのリーダーやったのが、The掘削代表の肥後橋輝彦君(画数多い!)。
そこから演劇はじめて、劇団まで立ち上げるとは!
本当すごいパワーの持ち主。
「アイツを育てたのはまぁ、私やな。」
とか言ってみたい欲を抑えきれません。

そしてその後、まんをじしてライブイベント・・!
ライブも満喫!
安定志向で漫才もやりましたよ〜。
バーで漫才、お客さんがよう笑ってくれて楽しかったなぁ。

そんなにいろいろあって楽しかったのに、なぜか写メをとり忘れる奴なのです、私って奴は。
すみません、なぜか撮った写真はこれだけ
はんなり標語.jpg
お人柄!
標語やのにこの上品さかげん、確かにここは京都や!
posted by GG at 23:27| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福田恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月12日

福田恵の漫才デビュー戦

突然何を・・とお思いでしょうが、はい。
漫才しにいきます。

ベビーピーで共演させてもらったバンドの方が主宰するライブイベントにちょろっと出させていただくことになりまして。
主宰の「星の王子さまたち」という音楽ユニットはかなり独創的な演奏をされる方々で、個人的にはただで見れてラッキー!て感じです。
他にも、おもしろそうな団体がたくさん参加してはって、愉快な祭りになりそうな予感。

ちなみにコンビ名は「安定志向」、タイトルは安定志向の不安定な漫才。
うーんドキドキしますね〜!!

もし興味のある方はどうぞ。本日18時〜、京都・西院のカフェバー「大会」というお店でやってます。

去年のM−1、1回戦はトップ通過したのにあっさり2回戦敗退(実話!)という中途半端な実力、5割り増しぐらいに見せてきまーす!
posted by GG at 02:07| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 福田恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月01日

公演終了しました!福田

あれれ?詐欺かも、公演全日程終了しました!
ご来場のお客様、本当にありがとうございました。

公演にかかわってくれたすべての方。
一年半、間があいたのに、忘れずに見に来てくれたお客様。
本当に、皆さんのおかげでGGがあります。
感謝!感謝!

そして次は秋(予定)。
しばし、ニヤニヤ作戦会議です。
引き続き、どうぞよろしくお願いします!
posted by GG at 00:19| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 福田恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月29日

本番中です!福田の日記

ただいま本番中!
福田です。
ご来場のみなさまありがとうございます!
今日も明日も、まだまだみなさまのお越しをお待ちしています。

ここに来て、衣装を着けた嶌田さんが奇跡のようにおもしろいというミラクルがおきています!
嶌田に神がおりてきた!
イチロー嶌田をぜひ見に来てください。

今日はGGツアーズあり、シットコムステージありで大忙しの日。
この寒さなら、桜はまだきっと来週も大丈夫!
でもGGは明日まで!
ご来場、おまちしています!
posted by GG at 09:35| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福田恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月26日

福田の小屋入り日記

本番まで二日をきりました!
小屋入り2日目も無事終了。
舞台ができて衣装小道具ができて、音響照明が入るとやっぱり、テンションがあがる〜。
お客様毎度お楽しみの舞台美術、今回もすごいよ!
なかなか見られないものが見られますよ!

どれくらい珍しいかというと、ともさかが
「あれのせいで体中が痛い」
と言い続けるくらい。
はたしてあれとはなんなのか!
単にともさかが文句たれなだけなのか!
気になった方はぜひ劇場へ!!
posted by GG at 01:09| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 福田恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月22日

福田の稽古場日記

日付に衝撃!
いよいよ本番まで1週間を切りました・・!

そんな盛り上がりの中、連休初日は通し稽古でした。
スタッフさんたちも見に来てくれて、ギャラリー多めで始まった通し稽古。

しかし・・GG役者陣、単純すぎます。
笑い声が入ると、テンションがあがるあがる。
わかりやすい・・
わかりやすすぎる単純なGG役者陣!!

お客様!
一回、試してみてください。
ビックリするほど単純ですよ!GGメンバー!

こんな単純な人々が「詐欺」の芝居をするらしいですよ!
いろんな意味で楽しみではないですか、お客様!!
posted by GG at 01:35| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 福田恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月09日

福田の稽古場日記

週末も稽古稽古のGGです!
本番まで三週間、稽古に熱中するあまり
原因は演劇性の違いか.jpg
あわや乱闘か!
主宰と演出がつかみ合いをするほど熱く稽古してました。

(※稽古です。演劇性の違いによる乱闘じゃありませんよ!)

本番まで三週間、チケット予約はお早めに!!


今日のどうでもいい疑問
稽古場近くの公園で見た遊具。
謎の遊具.jpg
どうやって遊ぶ道具なんだろう。
気になりすぎて稽古に支障が出るので、知ってる人がいたら教えてください。
posted by GG at 08:36| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福田恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月28日

福田の福福小道具作業

昨日は小道具作業の日でした。
福さんこと福永さんと、小道具製作に励む。

なごやかに始まった作業はすぐに凄惨な事故現場へと変貌していきました。
なぞの薬品を調合する福さんの横で、メカを解体する私。
そして二人してカッターを手に、あるものを切り刻む。
マスク着用のもと、無言でメス(のようなカッター)をふるう私たちはさながらブラックジャックのようであった。

すごい。
まだまだ作業は続きますが、すごいもんが出てきそうです。
写真を添付できないのが本当にもどかしい!
結果は劇場で。
すごいもんが出てきますよ、お客さん!
posted by GG at 15:32| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福田恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月25日

福田の稽古場日記

嶌田さんが髪を切ってきた。
ナリミヤ(笑).jpg
「ナリミヤ・・」とかつぶやきながら台本を読む嶌田さん。
何をこしゃくなと思っていましたが、私は知りませんでした。
嶌田さんが、口では「ララピポ・・」とか言いながら、心では頭皮の不安と懸命に戦っていたことを。
(下の日記参照)

顔で笑って心で泣いて、嶌田忠士。
それなりにダンディーである。
posted by GG at 21:31| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福田恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月15日

福田の硬派稽古場日記

昨日もGG稽古でした!
本番まで1月半、稽古も白熱しないわけにはいかんですよ。
2月半ばの甘い風習など、GGカレンダーにはありませんで!!

と思っていたら、真心カレンダーは違ったようです。
バレンタインだもの.jpg
はい。

そして帰り道、壊れかけの福田のチャリ鍵を見事なおして去っていった2月14日の真心さんであった。

しかし何より私が伝えたいのは、2月14日の誕生花「アーモンド」その花言葉が「無分別」だったという事実。
ビバ!無分別の日!!
posted by GG at 15:07| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 福田恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月11日

福田の稽古場日記

今日の稽古場は、着くなり謎の1発ギャグを見せられるギャグハラスメント現場。
泣けます。泣けますよみなさん!

そんな中、ついに台本に「おしまい」の文字が。
ともさかさん頑張りました!!
しかしその後の会議で、早速小ネタが増える増える。
まだまだこれから、ガツガツ行きますよ。

そして帰り道、辻さんと歩いていたら、犬を遊ばせてる人達がいて、犬が猛烈に辻さんにじゃれてきた。
飼い主が
「すいませんね〜、この子きれいなおねえさん好きなんですよ。」
と笑顔で言っていた。

なぜ、私には来ない!犬!!
posted by GG at 02:03| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 福田恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。