私はすこぶる元気です。
最近、劇団員に声をかけ、こじんまりした新年会をやりました。
驚くほど急にやりました。
たしか声をかけて3日後に開催だったと思います。
劇団員やこれをお読みの皆さんに、辻はなんて思いつきな人間なんだ、辟易するゼ。と思われているんじゃないかと不安です。
ここで申し上げるのもなんですが今回のこの件については私が思いつきなわけではありません。
開催に至ったのはある1通のメール。
金曜日、新年会やったっけ?
と美術、西本さんからのメール。
聞いてないし、ないよ、そんな話。
意図を汲み取ると、
金曜日なら暇があるから新年会やってよ、やろうよ。
ということですよね。
このメールで決まったんですよ。急な催し。
確かに西本さんが暇がある上に新年会に参加したいというのは大変貴重なのでこれはやるしかないと踏んだわけです。
しかし集まったのは、ともさかさん、福田さん、忙し中顔をだしてくれた真心さん、影の主催者西本さん。私を含めて5人。
なんとこじんまりした劇団新年会。
でもよく考えるとうちで開催だったのですが全員参加だったらあまりの部屋の狭さに立食になっていたかもしれません。鍋なのに。
逆によかったのか?
でも久しぶりに劇団員同士が会うので話はつきませんでした。
そう考えると劇団員の皆さんには悪いですが立食になってでももっとメンバーが揃ったら更に面白いのかもしれません。
ネタにはつきない、でもそんなに劇的ではない実生活をおくっているのがGiantGrammyなので。たぶん。
飲みの席では話題がつきません。素面の時はどうだかわかりませんが。
西本さんのおかげで新年会開けて良かったです。
ありがとうございました。
また次も!